ブルース・リー・・・小学生のころに自分にとっては憧れのヒーローである。
その存在に気付いて、その凄さに圧倒されて、その背中を追いかけ始めた時点で
すでに伝説の人物となっていた永遠のヒーローである。
その思い入れは人一倍強い為、今まで発売されたブルース・リー関係のフィギュアは
どれもこれも納得のいく出来の物はなく、1点として購入した事は無かった。
最近、ネットで見つけたフィギュアも素晴らしい出来なのだが・・・
マイコン 1/6スケールフィギュア ブルース・リー カジュアル版 ホットトイズ版 ニッコリ笑うブルース・リーは嫌いではないのだが
フィギュアとしては全然好きじゃない。
素晴らしい出来だとは思う・・・でもココリコ田中っぽく見える。
ホットトイズ マイコン 1/6 ブルース・リー ビジネススーツ版 フィギュアこちらもニッコリ笑うリーさん。
笑いながら蹴りのポーズを決めるリーさんを見ていると
竹中直人の往年のネタ、笑いながら怒る人を思い出す。
エンターベイ1/6 リアルマスターピース コレクティブル フィギュア/ブルース・リー:死亡遊戯 監督verもはや田中星児にしか見えないリーさん。
どうして各社とも笑顔がモチーフなのか?・・・謎である
ホットトイズムービー・マスターピースDX 燃えよドラゴン ブルース・リー 通常版 1/6 スケールフィギュアカッコ良いんだけれど、ブルース・リーにソックリさんにしか見えない。
ドラゴン/ブルース・リー物語の主演:ジェイソン・スコット・リーっぽく見えて仕方がない。
ブルース・リー(李小龍)電影技撃王 Movie Action STAR 500体限定フィギュア 衣装テストのみ写真が存在する、この格好・・・
マニアック過ぎるチョイスなんだが、思い入れも何もないリーさんである。
やはりブルース・リーのフィギュアは、どこか決め手に欠けるのである。
スポンサーサイト
テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用
- 2011/09/13(火) 21:00:51|
- オモチャ・プラモデル製作関連
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0