ちょいと実験をしてみた。
そもそもREDWINGの純正インソールが店頭にあれば
何の問題も無く、インソール入れて終了だったんだが・・・

REDWINGの純正、あるにはあったが、サイズが合わず
そして今や何処を探しても見つかりにくいレア品
ダナーのコンフォートフットベッドがあるにはあったが
コイツは7インチ、オレの所有するダナーは7・1/2
しかしREDWINGのブーツは6・1/2Dインチと6・1/2Eインチ
そして残りは7Dインチという事で、思い切ってこのインソールを
REDWINGに入れてみる事にしたのだ。
この100周年モデルの前に、6・1/2Eのクラプトンクラシックスに入れてみたが
視覚的にではあるが、なんだかワイズが合っていないような気がした。
長さ的にはなんとかなりそうだったんだけどね。

100周年は7インチのDワイズ、ちょっと窮屈かな?って思ったけど
入れはじめたらスッポリ入って、そのままハマったって感じ(笑)
ちょいと履いてみたけど、履き心地は圧倒的に良くなったね!
カカト部分に高さを感じて、極端な表現では前のめりって印象が強い。
明日から本格的に履いてみます。
長時間履けば、また印象が変わるかな?
次回の報告を待て!
スポンサーサイト
テーマ:アメカジ - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2011/04/08(金) 08:12:18|
- ブーツ 全般
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0